2019年11月6日の週刊少年マガジン、2019年49号で真島ヒロ先生のEDENSZEROの68話が掲載されました。
本記事ではEDENS ZERO|最新話68話の「ヴァルキリー」のネタバレあらすじと感想をまとめた記事になります。
※ここから先ネタバレ注意です
EDENSZERO|最新話68話の「ヴァルキリー」のネタバレあらすじ
シキたちの活躍により、惑星サン・ジュエルの労働区の人々は解放されました。
ですが、この星の鉱物は、桜宇宙にとってもとても大切な資源です。
今でも自由な環境のもと、大勢の労働者が働いています。
サン・ジュエルの統治者は紅婦人に変わり、選挙によって選ばれた代表が民主化を勧めていました。
時詠みのシャオメイが、平和を手にしたサン・ジュエルの姿を語ります。
「四煌星にヴァルキリーの死を伝えねばなりませんでした。」
ヴァルキリーの死に 皆は
ヴァルキリーの死に、ハーミットとモスコは泣いており、他の人たちも沈痛な面持ちです。
「何でヴァルキリーの”体”を連れて来なかった?」
シスターは睨みつけながら問いかけます。
それに、ホムラが答えました。
「師匠はあの地に住む人々にとって...希望の象徴だったゆえ。」
サン・ジュエルの人々は、ヴァルキリーに献花をし、思い思いに祈りを捧げていました。
しかし、シスターは魔王戦艦エデンズ ゼロがヴァルキリーの家だと主張し、納得できませんでした。
「”体”があったら治せたかもしれねぇ...オレの力で治せたかもしれねえんだぜ。」
シスターは続けて言います。
四煌星たちの記憶や思考、人格形成は全てクラウドストレージにバックアップされており、復元すればヴァルキリーが創れるとシスターは言いました。
しかし、それをウィッチが否定します。
「記憶も人格も同じなんだ。ヴァルキリーに決まってるだろ!」
「厳密に言えば、違うと言わざるをえません。」
まったく納得のいかないシスターに、ウィッチが説明します。
「エンドルフィンやドーパミンといった、神経伝達組織までは復元できないのです。」
「つまり記憶には残っていても、ホムラと過ごした時期の多幸感は失われています。」
ウィッチの説明を聞いてもなお、シスターは死んでしまうよりはマシだと声を張り上げました。
もう死んだと言うウィッチを、薄情な魔女だとシスターは称し、船の決定権を持つシキに委ねる事にしました。
「オレには難しい事はよく分からねーけど、昔...じいちゃんがこんな事言っていた。」
そうして、昔の事をシキは話しだします。
「我々、機械にも人間と同じように”死”がある。”死があるからこそ、命の大切さがわかるのじゃ。」
「人間とは寿命が違うし、命に対する価値観も違うかもしれん。それでも、同じ命を持ってる以上...心があるんじゃよ。」
爺さんの言葉を話したシキは、受け入れないといけないと告げます。
「一人の友の死を...そこに心があった証を。」
心を繋ぐ ホムラの決意
シキの言葉に、ホムラは同意します。
「私たちは前に進まねば。かつて師匠たちが目指したマザーへ行く為、四煌星が揃わねばならぬなら。」
「私がヴァルキリーとなりますゆえ。」
ヴァルキリーの後を継ぐと宣言するホムラに、一同驚きます。
「四煌星ってのは、アンドロイドじゃなくてもいいのか?」
「特にそんな決まりはないけど。」
ワイズの問いに、ハーミットが答えました。
「頼もしいですわ。ホムラ様」
ホムラの覚悟を、ウィッチは歓迎します。
「私に師匠の代わりができるかは分からぬが、この船をマザーの下へ向かわせるのがヴァルキリーの任務なら、私は...」
「任務じゃねえ」
ホムラの言葉を遮ったシスターは、任務が10年前に解かれていると話し、今は自分たちの意志でここにいると語ります。
シスターの言葉を同意したホムラ。
ホムラの言葉を聞いてシスターは席を外して、部屋から出ていってしまいます。
ウィッチはシスターの事は任せて欲しいと言い残し、シスターを追っていきました。
ウィッチとシスターはデッキで話をします。
「あいつは星がよく見える、このデッキが好きだった。」
シスターがそう言うと、ウィッチは同意します。
「あいつが戦闘でケガをする度、オレが治した。」
「仲間を失うのが、こんなにつれーとはな...。」
シスターの言葉ひとつひとつに、ウィッチは同意します。
ウィッチによく冷静でいられるなとシスターはウィッチの方をみますが、ウィッチは声を殺して泣いていました。
「ハーミットが羨ましい。感情豊かで素直で...」
ウィッチはハーミットを羨ましがります。そして、シスターに二人の時は泣いてもいいんじゃないかと伝えました。
シスターの目にも涙が浮かび、二人は抱き合ってヴァルキリーの死を悲しんだのでした。
EDENSZEROの最新話を無料で読むには!
ネタバレを最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
以上、EDENSZERO68話のネタバレでした。

U-NEXTをオススメする理由は以下となります。
U-NEXTオススメの理由
❷無料体験時に600ポイントがもらえるので好きな漫画が1巻無料で読める!
❸アニメ化された漫画も多数配信中!
❹映画の割引クーポンも多数配信中!(最大1200円OFF)
❺ドラマ・映画・アニメ動画が9万本見放題!
U-NEXTは現在31日間の無料体験を行っており、無料体験に登録すると600ポイントをもらうことができます。
登録も簡単で数分で完了しますし、解約方法も非常に簡単ですので、この機会にU-NEXTで週刊少年マガジンEDENSZEROの最新話を読んでみてください!
EDENSZERO|最新話68話の「ヴァルキリー」を読んだ感想と考察
ヴァルキリーは復活するかもと淡い期待を抱いていましたが、復活はありませんでした。
ですがそれは、ヴァルキリーの心を尊重した結果でした。
ヴァルキリーの死を知った、四煌星のそれぞれの辛さの乗り越え方に、涙が出てしまう回でした。
ホムラのヴァルキリーを担うという宣言、とても格好良かったです。
悲しい事が続きましたが、より一層、エデンズゼロの皆の結束が深まった回だと感じました。
マザーの下に行く悲願が達成されるよう、これからも注視していきたいと思います。
次の話も楽しみですね。